毎日が狩り日和へようこそ♪
当ブログの管理人ROCKといいます♪
このブログでは主にMHP2Gのプレイ日記やその他のゲーム、サッカーの話題など趣味のことを中心に気まぐれに綴っています
文章などまだまだ拙い部分もありますが、そのあたりも含めて温かい目で見ていただけたらと思います
それではゆっくりしていってくださいね♪
xlink kai関連のことで来られた方はこちらにリンクまとめを用意してますので
よかったらご利用ください、クリックしたらリンク集に飛びます
当ブログでのxlink kai関連記事&外部サイトまとめ
mixiもやってますのでよかったら覗いてやってください
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=25492304
当ブログの管理人ROCKといいます♪
このブログでは主にMHP2Gのプレイ日記やその他のゲーム、サッカーの話題など趣味のことを中心に気まぐれに綴っています
文章などまだまだ拙い部分もありますが、そのあたりも含めて温かい目で見ていただけたらと思います
それではゆっくりしていってくださいね♪
xlink kai関連のことで来られた方はこちらにリンクまとめを用意してますので
よかったらご利用ください、クリックしたらリンク集に飛びます
当ブログでのxlink kai関連記事&外部サイトまとめ
mixiもやってますのでよかったら覗いてやってください
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=25492304
初音ミクProjectDIVA2ndその2 [初音ミクProjectDIVA]
絶賛プレイ中~初音ミク ProjectDIVA2nd~
今作はタイトルこそ初音ミクですが、どっちかというとVOCALOIDのファンディスクって感じですね
こんな感じでロード画面にもよく全員集合してます

さて、EASY・NORMALとでひととおりリアしたのでHARDのほうに挑戦していきました
ちなみに最初はアイテムなしで頑張ってみようと思ったので1回クリアするまでは
どの難易度もアイテムなしでやっていってます
で、案の定やはりHARDは難しいってことでなかなかPERFECTとれず![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そんな中まさかの意外な曲でHARD初見プレイパーフェクト達成

まさかダブルラリアットHARDで達成するとは・・・![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
さらにいのちの歌でもパーフェクト達成

HARDでは1発パーフェクトはこの2曲のみでした
全体的にGREATやSTANDARDの頻度が増えましたね![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
個人的に難しく感じたのは「ぽっぴっぽー」や「magnet」です
そしてEXTREMEのための難関、「初音ミクの激唱」
前作の「初音ミクの消失」みたく連打ゾーンがキツいんですよね![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ただ、両手連打ができるんでそのぶん消失よりは楽なのかなぁ、なんて思ったり
ちなみに、自分左利きなんで今作で十字キーがボタン対応したのが地味に嬉しかったり
細かい連打とかは左手の方がやりやすいです、やっぱり
で、激唱ですが最初は連打ゾーンで即撃沈でしたが、両手での連打もからめたりして
通しで7回目ぐらい(途中リタイアも含めると20回弱)でようやくクリア![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
アイテムを使う誘惑にどうにか勝てました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

まあ、スタンダードでしたけど気にしない![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
さて、これで全曲HARDまでクリアしたので残るはEXTREMEのみです
でもその前にモジュール全部解放されたんで買っていかないとな~
どうやらEXTREME「みくみくにしてあげる[してやんよ]」がポイント稼ぎに向いてるらしいんで
自分もそれでポイント稼ごうかな
今作はタイトルこそ初音ミクですが、どっちかというとVOCALOIDのファンディスクって感じですね
こんな感じでロード画面にもよく全員集合してます

さて、EASY・NORMALとでひととおりリアしたのでHARDのほうに挑戦していきました
ちなみに最初はアイテムなしで頑張ってみようと思ったので1回クリアするまでは
どの難易度もアイテムなしでやっていってます
で、案の定やはりHARDは難しいってことでなかなかPERFECTとれず
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そんな中まさかの意外な曲でHARD初見プレイパーフェクト達成

まさかダブルラリアットHARDで達成するとは・・・
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
さらにいのちの歌でもパーフェクト達成
HARDでは1発パーフェクトはこの2曲のみでした
全体的にGREATやSTANDARDの頻度が増えましたね
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
個人的に難しく感じたのは「ぽっぴっぽー」や「magnet」です
そしてEXTREMEのための難関、「初音ミクの激唱」
前作の「初音ミクの消失」みたく連打ゾーンがキツいんですよね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ただ、両手連打ができるんでそのぶん消失よりは楽なのかなぁ、なんて思ったり
ちなみに、自分左利きなんで今作で十字キーがボタン対応したのが地味に嬉しかったり
細かい連打とかは左手の方がやりやすいです、やっぱり
で、激唱ですが最初は連打ゾーンで即撃沈でしたが、両手での連打もからめたりして
通しで7回目ぐらい(途中リタイアも含めると20回弱)でようやくクリア
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
アイテムを使う誘惑にどうにか勝てました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
まあ、スタンダードでしたけど気にしない
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
さて、これで全曲HARDまでクリアしたので残るはEXTREMEのみです
でもその前にモジュール全部解放されたんで買っていかないとな~
どうやらEXTREME「みくみくにしてあげる[してやんよ]」がポイント稼ぎに向いてるらしいんで
自分もそれでポイント稼ごうかな
初音ミクProjectDIVA2nd体験版をやってみたが・・・? [初音ミクProjectDIVA]
8月31日から初音ミクProjectDIVA2ndがダウンロード販売されるということで
その先駆けで8月10日から体験版がPlaystation@storeにてダウンロードできるということで
さっそく落としてきました

えっ?これ体験版と画面が違わないかって?
うん、体験版落としたらおもしろすぎて即効買いに行きましたとさ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
前作もやっててたんですけど今作は買うのどうしようかなーなんて迷ってたんですが、
そんな迷いも必要なかったようです
ちなみに、体験版ですと「カラフルメロディ・Just be friends・愛言葉・ぽっぴっぽー」の4曲が遊べますよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
で、買ってからというものみっくみくにされまくっております(←バカ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
その先駆けで8月10日から体験版がPlaystation@storeにてダウンロードできるということで
さっそく落としてきました

えっ?これ体験版と画面が違わないかって?
うん、体験版落としたらおもしろすぎて即効買いに行きましたとさ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
前作もやっててたんですけど今作は買うのどうしようかなーなんて迷ってたんですが、
そんな迷いも必要なかったようです
ちなみに、体験版ですと「カラフルメロディ・Just be friends・愛言葉・ぽっぴっぽー」の4曲が遊べますよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
で、買ってからというものみっくみくにされまくっております(←バカ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
Project DIVA ミクうた、おかわり [初音ミクProjectDIVA]
昨年の夏に発売された「初音ミクProject DIVA」ですが、
その追加楽曲集+おまけのつまった「ミクうた、おかわり」が本日からPlayStation@Storeで発売されたのでさっそくDL(ちなみにお値段は2000円です)

さて、気になる内容ですが、以下の通りです
その追加楽曲集+おまけのつまった「ミクうた、おかわり」が本日からPlayStation@Storeで発売されたのでさっそくDL(ちなみにお値段は2000円です)

さて、気になる内容ですが、以下の通りです
初音ミク Project DIVAその4 [初音ミクProjectDIVA]
初音ミクProject DIVAのプレイ日記ですよっと![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
モンハンの合間にちょくちょくやっていって全曲Normalで評価GREAT以上を獲得しました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

写真はその特典でもらえるモジュールです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
モンハンの合間にちょくちょくやっていって全曲Normalで評価GREAT以上を獲得しました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

写真はその特典でもらえるモジュールです
初音ミク-Project DIVA-その3 [初音ミクProjectDIVA]
絶賛プレイ中初音ミク-Project DIVA-

とりあえずやりこんで全曲解放しました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
人それぞれお気に入りな曲があると思いますが、
自分はmoonが一番お気に入りですね
あのテクノっぽいメロディラインにやられました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さて、全曲解放したので次はモジュール集めしていっています

とりあえずやりこんで全曲解放しました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
人それぞれお気に入りな曲があると思いますが、
自分はmoonが一番お気に入りですね
あのテクノっぽいメロディラインにやられました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さて、全曲解放したので次はモジュール集めしていっています
初音ミク -Project DIVA- その2 [初音ミクProjectDIVA]
というわけで初音ミクProjectDIVA
前回の記事のあとさっそくプレイしてみましたよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

写真はロード中に表示される画像です
結構な枚数があって収集要素もあるみたいですね
前回の記事のあとさっそくプレイしてみましたよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

写真はロード中に表示される画像です
結構な枚数があって収集要素もあるみたいですね
初音ミク Project DIVA [初音ミクProjectDIVA]
バイトの帰りに用があったので、某古本屋兼ゲーム店へ
(岡山在住の方なら分かるかな?)
そこでふと目にとまった一本のゲーム
前から気になってて買ってみようかなぁ、と迷ってたんですが
気が付いたら購入しちゃってたんだぜ、フヒヒ
で、買ったのがコチラ

初音ミク Project DIVA
って今さらこれかよ!っていう突っ込みは勘弁してください![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
発売から2カ月たってますけど、アマゾンのレビューとか見ると評価高いんですよね
初音ミクっていうキャラを抜きにしてもリズムゲームとしておもしろいそうで
まだプレイしてないんで、これからやってみようかなと思います
ちなみに初音ミク自体についてはいちおう音楽ソフトが元である、ぐらいの知識はあります
動画サイトにオリジナル曲がUPされてたりしますが、
すんごくいい曲とかもあったりしますね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
余談ですが、まいにちいっしょでの初音ミクProjectDIVAの回で
トロとクロに衝撃を覚えたのはいうまでもない(笑)
ニコ動にそのときのがUPされてたんでよかったらどうぞ
ニコニコ動画の視聴にはアカウント作成が必要です
(岡山在住の方なら分かるかな?)
そこでふと目にとまった一本のゲーム
前から気になってて買ってみようかなぁ、と迷ってたんですが
気が付いたら購入しちゃってたんだぜ、フヒヒ
で、買ったのがコチラ
初音ミク Project DIVA
って今さらこれかよ!っていう突っ込みは勘弁してください
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
発売から2カ月たってますけど、アマゾンのレビューとか見ると評価高いんですよね
初音ミクっていうキャラを抜きにしてもリズムゲームとしておもしろいそうで
まだプレイしてないんで、これからやってみようかなと思います
ちなみに初音ミク自体についてはいちおう音楽ソフトが元である、ぐらいの知識はあります
動画サイトにオリジナル曲がUPされてたりしますが、
すんごくいい曲とかもあったりしますね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
余談ですが、まいにちいっしょでの初音ミクProjectDIVAの回で
トロとクロに衝撃を覚えたのはいうまでもない(笑)
ニコ動にそのときのがUPされてたんでよかったらどうぞ
ニコニコ動画の視聴にはアカウント作成が必要です