毎日が狩り日和へようこそ♪
当ブログの管理人ROCKといいます♪
このブログでは主にMHP2Gのプレイ日記やその他のゲーム、サッカーの話題など趣味のことを中心に気まぐれに綴っています
文章などまだまだ拙い部分もありますが、そのあたりも含めて温かい目で見ていただけたらと思います
それではゆっくりしていってくださいね♪
xlink kai関連のことで来られた方はこちらにリンクまとめを用意してますので
よかったらご利用ください、クリックしたらリンク集に飛びます
当ブログでのxlink kai関連記事&外部サイトまとめ
mixiもやってますのでよかったら覗いてやってください
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=25492304

発売から1週間近くたつゴッドイーターですが初週で販売本数が46万本だそうで
それなりに売れ行きは上々みたいですね
今回はいまさらと思うかもしれませんがゲームのミッションについて書いていこうかなと思います
ちなみに現在もまだ難易度4です、今は装備の強化をしてるところですね
けっしてヘマタイト・ローズ(ヴァジュラ&ボルグガムラン)で心が折れたからではありません

ちなみにサカキ(↑の右の眼鏡の人)はソーマと2人で、と言ってますが普通に4人でいけるみたいです
ってかあれを初見で2人とかどんな無理ゲーよ![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
単体でも面倒なヴァジュラとボルグガムランが同じフィールドってどんないじめですか、と![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
案の定初見じゃ早々に合流されてやられちまったとさ![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
あと、今作ではオリジナルバレットを作ることができるんですが、これがまたおもしろい![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
正直、これだけでもこのゲーム買う価値があると思います
これについてはネタも豊富なんでまた機会がある時に書いていこうかな
さて、ゴッドイーターのミッションの進め方についてです
当ブログの管理人ROCKといいます♪
このブログでは主にMHP2Gのプレイ日記やその他のゲーム、サッカーの話題など趣味のことを中心に気まぐれに綴っています
文章などまだまだ拙い部分もありますが、そのあたりも含めて温かい目で見ていただけたらと思います
それではゆっくりしていってくださいね♪
xlink kai関連のことで来られた方はこちらにリンクまとめを用意してますので
よかったらご利用ください、クリックしたらリンク集に飛びます
当ブログでのxlink kai関連記事&外部サイトまとめ
mixiもやってますのでよかったら覗いてやってください
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=25492304
GOD EATERプレイ日記その12 [GOD EATER]
公式サイトがアクセス集中のため一旦延期となった「黄金祭」が本日から再開されたので早速DL
このミッションではグボロ・グボロの希少種ということでどんなのかな?
と期待したらその名の通り黄金でした
まあ、DL時の紹介画像でまるわかりだったんですけどね

なお、特別な素材などはなく捕喰も含めて金属類のアイテムみたいです
利点はダマスカス鋼とかが手に入りやすい、ってことぐらいかなぁ
ちなみにSSS+はどうやら1分以内クリアぐらいが目安みたいですね
まあ、難易度2なんで強い武器なら即終了するんですけどね
あと、前回紹介したレーヴァテインも作ったので載せときます
![レーヴァテイン[G].jpg](https://karibiyori.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3c3/karibiyori/E383ACE383BCE383B4E382A1E38386E382A4E383B35BG5D-df99f.jpg)
レーヴァテイン[G] アサルト 発動スキル:体力↑中
![レーヴァテイン[B].jpg](https://karibiyori.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3c3/karibiyori/E383ACE383BCE383B4E382A1E38386E382A4E383B35BB5D-3216e.jpg)
レーヴァテイン[B] ロング 発動スキル:火防御力↑中
![レーヴァテイン[S].jpg](https://karibiyori.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3c3/karibiyori/E383ACE383BCE383B4E382A1E38386E382A4E383B35BS5D-29b54.jpg)
レーヴァテイン[S] シールド 発動スキル:火攻撃力↑中
さて、ミッションパックVol1.3もあらかたやってしまいました
いい加減フリーミッションでクリアしてないやつも終わらせようかな
いまだに難易度9、10で終わらせてないミッションがあったりします![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
このミッションではグボロ・グボロの希少種ということでどんなのかな?
と期待したらその名の通り黄金でした
まあ、DL時の紹介画像でまるわかりだったんですけどね

なお、特別な素材などはなく捕喰も含めて金属類のアイテムみたいです
利点はダマスカス鋼とかが手に入りやすい、ってことぐらいかなぁ
ちなみにSSS+はどうやら1分以内クリアぐらいが目安みたいですね
まあ、難易度2なんで強い武器なら即終了するんですけどね
あと、前回紹介したレーヴァテインも作ったので載せときます
![レーヴァテイン[G].jpg](https://karibiyori.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3c3/karibiyori/E383ACE383BCE383B4E382A1E38386E382A4E383B35BG5D-df99f.jpg)
レーヴァテイン[G] アサルト 発動スキル:体力↑中
![レーヴァテイン[B].jpg](https://karibiyori.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3c3/karibiyori/E383ACE383BCE383B4E382A1E38386E382A4E383B35BB5D-3216e.jpg)
レーヴァテイン[B] ロング 発動スキル:火防御力↑中
![レーヴァテイン[S].jpg](https://karibiyori.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3c3/karibiyori/E383ACE383BCE383B4E382A1E38386E382A4E383B35BS5D-29b54.jpg)
レーヴァテイン[S] シールド 発動スキル:火攻撃力↑中
さて、ミッションパックVol1.3もあらかたやってしまいました
いい加減フリーミッションでクリアしてないやつも終わらせようかな
いまだに難易度9、10で終わらせてないミッションがあったりします
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
タグ:GOD EATER
GOD EATERプレイ日記その11 [GOD EATER]
GOD EATERのダウンロードミッションVol1.3が本日から配信されていました
「講談社 常闇の主神」が配信されていたので早速いってみることに
今回のアラガミの名前は「ゼウス」ということで
予約特典のスサノオを除いて今のところギリシャ神話から来てますね
ってことは次があるとしたらやっぱり「ハデス」とかかな?
さて、このゼウスですがPlaystation@storeの写真を見る限りではサリエルタイプっぽいです
あと今までの傾向から弱点は神属性だと思うので神属性のバレットを持ち込み
いちおう検証のためにファランクス真で全属性を撃ちこんでみました
難易度7レベルなんで高レベルの武器で行くとすぐ終わりますね

とりあえず戦ってみてわかったこと
・サリエルというよりアイテールがベース(結合崩壊は頭・スカート・尾状器官)
・「のうてんちょくげきだん」で頭にバレット撃ちこんだ結果は
有効性としては神>>氷・火>>>>雷な感じ(ゼウスだけに雷はほぼ意味がないみたいです)
刀身は神属性ロングだと頭と足でクリティカルが発生、バスターだとスカートと頭でクリティカル
ショートはまだ試してないので分かりません
・宙に浮いてるときよりダウン時のほうが攻撃が通りやすいみたいです
と、まあこんな感じ
たぶんwikiとかだともう具体的な攻略まで書いてあるんだろうな(苦笑)
あと、今回は服じゃなくて「レーヴァテイン」がバスターロング・アサルト・シールドでそれぞれで作れます
また、刀身は火属性もちで切断属性なので、ガンハンマー系統と併用できそうです
紛らわしいところに配置されてたので勘違いしてしまいましたが、
レーヴァテイン[B]はバスターではなくロングでした、訂正します
ってか「レーヴァテイン」って元は北欧神話じゃなかったっけ?
どうせなら北欧神話関連のアラガミを用意してそれの報酬とかだったらよかったのにね
結構こういう神話とか好きなんで、アラガミでそういう名前がでてくるとwktkしてきます(笑)
あと、今回のDLではほかにもモバイルサイト登録で解放される「黄金祭」
(モバイル登録してないので詳細は分かりません)
そして、難易度4~6のアラガミ単体討伐ミッションも追加されています
これは素材集めとかには嬉しい追加要素ですね
まあ、今となっちゃ難易度4~6はあまり苦労してないけども・・・
次はぜひとも難易度7~10の単体討伐ミッションの追加もお願いします![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
「講談社 常闇の主神」が配信されていたので早速いってみることに
今回のアラガミの名前は「ゼウス」ということで
予約特典のスサノオを除いて今のところギリシャ神話から来てますね
ってことは次があるとしたらやっぱり「ハデス」とかかな?
さて、このゼウスですがPlaystation@storeの写真を見る限りではサリエルタイプっぽいです
あと今までの傾向から弱点は神属性だと思うので神属性のバレットを持ち込み
いちおう検証のためにファランクス真で全属性を撃ちこんでみました
難易度7レベルなんで高レベルの武器で行くとすぐ終わりますね

とりあえず戦ってみてわかったこと
・サリエルというよりアイテールがベース(結合崩壊は頭・スカート・尾状器官)
・「のうてんちょくげきだん」で頭にバレット撃ちこんだ結果は
有効性としては神>>氷・火>>>>雷な感じ(ゼウスだけに雷はほぼ意味がないみたいです)
刀身は神属性ロングだと頭と足でクリティカルが発生、バスターだとスカートと頭でクリティカル
ショートはまだ試してないので分かりません
・宙に浮いてるときよりダウン時のほうが攻撃が通りやすいみたいです
と、まあこんな感じ
たぶんwikiとかだともう具体的な攻略まで書いてあるんだろうな(苦笑)
あと、今回は服じゃなくて「レーヴァテイン」が
紛らわしいところに配置されてたので勘違いしてしまいましたが、
レーヴァテイン[B]はバスターではなくロングでした、訂正します
ってか「レーヴァテイン」って元は北欧神話じゃなかったっけ?
どうせなら北欧神話関連のアラガミを用意してそれの報酬とかだったらよかったのにね
結構こういう神話とか好きなんで、アラガミでそういう名前がでてくるとwktkしてきます(笑)
あと、今回のDLではほかにもモバイルサイト登録で解放される「黄金祭」
(モバイル登録してないので詳細は分かりません)
そして、難易度4~6のアラガミ単体討伐ミッションも追加されています
これは素材集めとかには嬉しい追加要素ですね
まあ、今となっちゃ難易度4~6はあまり苦労してないけども・・・
次はぜひとも難易度7~10の単体討伐ミッションの追加もお願いします
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
タグ:GOD EATER
GOD EATERプレイ日記その10 [GOD EATER]
前回、難易度10のストーリーミッション「貴人の食卓」でつまった、と書きましたが
何度か挑戦してようやくクリアできました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


とりあえず戦法としては一貫してエリアAに一体ずつ呼び出して戦っていく戦法です
とくにセクメトは死体をうまくバリア代わりにすれば結構攻撃を防げることが分かったので
マータの死体と挟んで戦うようにしました
OPの回復もできるので死体バリアおいしいです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
あと、NPCは全員近接タイプ(ソーマ・タツミ・シュン)を連れていきました
そして、「貴人の食卓」もクリアして最後のストーリーミッション「イザヴェルへの道」です
エイジスでアルダノーヴァ堕天とのミッションですが、「貴人の食卓」に比べれば断然ラク
というわけでさっくりクリアしてこれで全ストーリーミッション終了です

これでGOD EATERも一区切りつきました、これからはどうしようかな
まあ、まだフリーミッションとかでやってないのもあるのでそれもやっていきますが・・・
単体ミッションがほぼ皆無なんで正直なところ素材集めはあんましたくないしねぇ![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
何度か挑戦してようやくクリアできました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


とりあえず戦法としては一貫してエリアAに一体ずつ呼び出して戦っていく戦法です
とくにセクメトは死体をうまくバリア代わりにすれば結構攻撃を防げることが分かったので
マータの死体と挟んで戦うようにしました
OPの回復もできるので死体バリアおいしいです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
あと、NPCは全員近接タイプ(ソーマ・タツミ・シュン)を連れていきました
そして、「貴人の食卓」もクリアして最後のストーリーミッション「イザヴェルへの道」です
エイジスでアルダノーヴァ堕天とのミッションですが、「貴人の食卓」に比べれば断然ラク
というわけでさっくりクリアしてこれで全ストーリーミッション終了です

これでGOD EATERも一区切りつきました、これからはどうしようかな
まあ、まだフリーミッションとかでやってないのもあるのでそれもやっていきますが・・・
単体ミッションがほぼ皆無なんで正直なところ素材集めはあんましたくないしねぇ
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
タグ:GOD EATER
GOD EATERプレイ日記その9 [GOD EATER]
ゴッドイーターのプレイ日記9回目ですが
いちおうストーリーの方はクリアして、クリア後の難易度7~を進めてきたわけですが・・・
詰みました (´・ω・`)ショボーン
ショートと「ふんばり」があればなんとかなるだろ、なんて思ってた時期も自分にもありました
とりあえず「ふんばり」ゲーだね、ゴッドイーターは
あれば便利、じゃなくて難易度7以降はほぼ必須な気がするんですが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ちなみに、今どこで詰んでるのかというと・・・難易度10の「貴人の食卓」ですね
ストーリーミッションでも最難関ということで、たしかに噂の通り鬼畜です![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

プリティヴィ・マータはいいんだ、もう慣れたから
結合崩壊考えなければ側面から後ろだけを攻撃すれば結構マータは安全ですね
ゴッドイーター始めたころはヴァジュラも動きまくるからいやなやつだったけども
マータやピターに比べればかわいいもんです、とりあえずピターはウザいですが![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
で、「貴人の食卓」なんですが、とりあえず定石通りA地点に誘いこんでます
それでマータは瞬殺できるんだけども(まあバレットぶっぱなしですが)
セクメトが苦手なのがここにきて足を引っ張ってます![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
セクメトがスタングレネードないとどうにもできてないんですよね、現状![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
うーん、ちょっとセクメト練習しないとなぁ・・・、対セクメトの立ち回りがひどすぎる
少なくともスタングレネード使わずにある程度さばけるレベルにはならないとね
また、「貴人の食卓」クリアできたら報告したいと思います
いちおうストーリーの方はクリアして、クリア後の難易度7~を進めてきたわけですが・・・
詰みました (´・ω・`)ショボーン
ショートと「ふんばり」があればなんとかなるだろ、なんて思ってた時期も自分にもありました
とりあえず「ふんばり」ゲーだね、ゴッドイーターは
あれば便利、じゃなくて難易度7以降はほぼ必須な気がするんですが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ちなみに、今どこで詰んでるのかというと・・・難易度10の「貴人の食卓」ですね
ストーリーミッションでも最難関ということで、たしかに噂の通り鬼畜です
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

プリティヴィ・マータはいいんだ、もう慣れたから
結合崩壊考えなければ側面から後ろだけを攻撃すれば結構マータは安全ですね
ゴッドイーター始めたころはヴァジュラも動きまくるからいやなやつだったけども
マータやピターに比べればかわいいもんです、とりあえずピターはウザいですが
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
で、「貴人の食卓」なんですが、とりあえず定石通りA地点に誘いこんでます
それでマータは瞬殺できるんだけども(まあバレットぶっぱなしですが)
セクメトが苦手なのがここにきて足を引っ張ってます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
セクメトがスタングレネードないとどうにもできてないんですよね、現状
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
うーん、ちょっとセクメト練習しないとなぁ・・・、対セクメトの立ち回りがひどすぎる
少なくともスタングレネード使わずにある程度さばけるレベルにはならないとね
また、「貴人の食卓」クリアできたら報告したいと思います

タグ:GOD EATER
GOD EATERプレイ日記その8 [GOD EATER]
発売からやりこんでいったGOD EATER(ゴッドイーター)ですが先日クリアしました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


最後はソーマが主人公じゃないのか?と思ってしまうような優遇っぷりでしたね
まあ、OPからしても実質ソーマが主人公的な扱いなのはなんとなくわかるんですけども
それにしてもOPに伏線が張られてるとは思わなんだ
あらためて見返してみると本編中の色々な場面がOPにあったんですね

さて、難易度6を振り返ってみると、ラスボスよりもその前の「帝王の骨」がキツかった![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
wikiのほうにも書いてあるんですが、実質「帝王の骨」さえ乗り越えればあとはユルユルでした
ほんと、ハガンコンゴウとディアウス・ピターと同時とかいじめとしか思えません![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ちなみに、クリアしたあとは難易度7~が解放されます
モンハンでいうG級ですね、あいかわらず「ふんばり」ないとやってられません![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
活性化時は体力満タンでも即死級ってどういうことよ・・・
まあ、ようはしっかりガードor避けろってことなんだろうけどね
あと、仲間の装備や服と同じものも作れるようになります
個人的には「リジェクター」を作ってみたいかなぁ、と思ってみたり(スキル「生存本能全開が発動」)
最後にいちおうクリアしたのでこのゲームを評価してみる
かなり個人的な見解からの評価なのであしからず
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


最後はソーマが主人公じゃないのか?と思ってしまうような優遇っぷりでしたね
まあ、OPからしても実質ソーマが主人公的な扱いなのはなんとなくわかるんですけども
それにしてもOPに伏線が張られてるとは思わなんだ
あらためて見返してみると本編中の色々な場面がOPにあったんですね

さて、難易度6を振り返ってみると、ラスボスよりもその前の「帝王の骨」がキツかった
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
wikiのほうにも書いてあるんですが、実質「帝王の骨」さえ乗り越えればあとはユルユルでした
ほんと、ハガンコンゴウとディアウス・ピターと同時とかいじめとしか思えません
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ちなみに、クリアしたあとは難易度7~が解放されます
モンハンでいうG級ですね、あいかわらず「ふんばり」ないとやってられません
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
活性化時は体力満タンでも即死級ってどういうことよ・・・
まあ、ようはしっかりガードor避けろってことなんだろうけどね
あと、仲間の装備や服と同じものも作れるようになります
個人的には「リジェクター」を作ってみたいかなぁ、と思ってみたり(スキル「生存本能全開が発動」)
最後にいちおうクリアしたのでこのゲームを評価してみる
かなり個人的な見解からの評価なのであしからず
タグ:GOD EATER
GOD EATERプレイ日記その7 [GOD EATER]
ニコ動のほうにあげた動画ですが、たくさんの再生・コメをいただくことができました
やはりショート系を使い慣れてないのがバレバレだったか![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
コメで思いっきり指摘されちゃいましたね![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
今はだいぶアドバンスドステップや盾キャンからめてコンボをつなげるようになっています
また、機会があればなにか動画にしてみようかな
さて、ストーリーのほうですが難易度6に入りました
難易度5の最後になってはじめて強制ソロのミッションがありました、いわゆる「特務」です

また、特務で強制的に一人のミッションがあるのかな?
それと、どうやらストーリーは難易度6までだそうなので物語もそろそろ終わりかな
ネタばれになるのでストーリーについてはあまり書きませんが
最初はただのお調子者だったコウタもずいぶんたくましくなったものです

あと、アラガミに関してもここにきて新種がやたらでてきてますね
それにしてもプリティヴィ・マータとディアウス・ピターの顔がどうも苦手です![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ゴッドイーターってアラガミの中には人の顔してるのもいるんで
苦手な人も多いだろうなぁ、なんて思ったり
ハガンコンゴウは・・・あの顔はギャグだな、ありゃ
っていうかコンゴウが雷属性になったらいよいよラージャンにしか見えないんですけど![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
以下、動画内のコメの中で気になったものに回答
(ってかブログ経由の人じゃないと見れないけども、気にしない)

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
やはりショート系を使い慣れてないのがバレバレだったか
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
コメで思いっきり指摘されちゃいましたね
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
今はだいぶアドバンスドステップや盾キャンからめてコンボをつなげるようになっています
また、機会があればなにか動画にしてみようかな
さて、ストーリーのほうですが難易度6に入りました
難易度5の最後になってはじめて強制ソロのミッションがありました、いわゆる「特務」です

また、特務で強制的に一人のミッションがあるのかな?
それと、どうやらストーリーは難易度6までだそうなので物語もそろそろ終わりかな
ネタばれになるのでストーリーについてはあまり書きませんが
最初はただのお調子者だったコウタもずいぶんたくましくなったものです

あと、アラガミに関してもここにきて新種がやたらでてきてますね
それにしてもプリティヴィ・マータとディアウス・ピターの顔がどうも苦手です
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ゴッドイーターってアラガミの中には人の顔してるのもいるんで
苦手な人も多いだろうなぁ、なんて思ったり
ハガンコンゴウは・・・あの顔はギャグだな、ありゃ
っていうかコンゴウが雷属性になったらいよいよラージャンにしか見えないんですけど
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
以下、動画内のコメの中で気になったものに回答
(ってかブログ経由の人じゃないと見れないけども、気にしない)

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
タグ:GOD EATER
GOD EATERプレイ日記その6 [GOD EATER]
GOD EATERのプレイ日記6回目です
まずは、報告ということでゴッドイーターの動画を撮ってみました
ゴッドイーターで投稿用のを撮るのは初だったのでちょっと緊張して
ガードで防ぐということをすっかり忘れてるという![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
※ニコニコ動画の視聴には無料アカウント作成が必要です
ミッションは「ピルグリム」で内容はNPCを連れていかずに一人での挑戦となっています
最初は一人とか無理ゲーとか思ってたんですが、何回かこのミッションやるうちに
ショートなら結構いけるかな?と思って撮影してみました
スーパープレイとは程遠い内容ではありますが、よかったらご覧ください
さて、ストーリーの方なんですが、実はほとんど進んでません![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
↑の動画撮影のためにピルグリム練習したり、あとDLミッションのスサノオをやったりしていました

最初は20分近くかかってましたが、神属性のバスターでいけば結構短縮できますね
とりあえず素材もたまったので全種作りました
銃身:神蝕銃タキツ

刀身:神蝕剣タキリ

装甲:神蝕甲イチキシ

ところでスサノオは日本の神様の名前ですが、
このタキツ・タキリ・イチキシってのはスサノオと何か関係がある神様なんですかね?
さて、最後に印象に残ったムービーシーン

ちょっと恥ずかしそうにするソーマ
最初はただのぶっきらぼうな奴かと思ってたんですが
ストーリーが進むにつれて印象が変わったキャラですね

ブログランキング、よかったらクリックおねがいします
まずは、報告ということでゴッドイーターの動画を撮ってみました
ゴッドイーターで投稿用のを撮るのは初だったのでちょっと緊張して
ガードで防ぐということをすっかり忘れてるという
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
※ニコニコ動画の視聴には無料アカウント作成が必要です
ミッションは「ピルグリム」で内容はNPCを連れていかずに一人での挑戦となっています
最初は一人とか無理ゲーとか思ってたんですが、何回かこのミッションやるうちに
ショートなら結構いけるかな?と思って撮影してみました
スーパープレイとは程遠い内容ではありますが、よかったらご覧ください
さて、ストーリーの方なんですが、実はほとんど進んでません
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
↑の動画撮影のためにピルグリム練習したり、あとDLミッションのスサノオをやったりしていました

最初は20分近くかかってましたが、神属性のバスターでいけば結構短縮できますね
とりあえず素材もたまったので全種作りました
銃身:神蝕銃タキツ

刀身:神蝕剣タキリ

装甲:神蝕甲イチキシ

ところでスサノオは日本の神様の名前ですが、
このタキツ・タキリ・イチキシってのはスサノオと何か関係がある神様なんですかね?
さて、最後に印象に残ったムービーシーン

ちょっと恥ずかしそうにするソーマ
最初はただのぶっきらぼうな奴かと思ってたんですが
ストーリーが進むにつれて印象が変わったキャラですね

ブログランキング、よかったらクリックおねがいします
タグ:GOD EATER
GOD EATERプレイ日記その5 [GOD EATER]
ゴッドイーターのプレイ日記5回目です
MHP2Gのセカンドキャラがウカム手前で止まったままになってますね、そういえば![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
あっちもそろそろやらないとなぁ、と思いつつも今日も今日とて神喰いプレイです
さて、そんなゴッドイーターですが現在は難易度5のストーリーを進めています
まずは前回現れた新キャラの人間型アラガミの子ですが
あれから「シオ」という名前だということが分かりました

どうやら名付け親は現在行方不明のあの人みたいですねぇ・・・
また登場することはあるのかな?

ミッションのほうですが、難易度が高いってのは分かってるんですが
ストーリーの進行のために必須なのに鬼畜ミッションってどういうことよ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
たとえば・・・
ブラックアリゲーター(ヴァジュラ&グボロ・グボロ堕天)

合流されるとかなりヤバいので、スタートしたらエリアFに直行してヴァジュラを逃がさないようにして
そこで戦えばうまく分断できるみたいですね
最初よくわからずにグボロの初期位置に突っ込んだらすぐヴァジュラが合流してカオスなことに![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
エリアFで分断すればかなり難易度下がるんで、分断推奨ですね
また、逃げようとしたとき用にホーミング性が高く射程が長いバレットを用意しておくとよいです
このゲーム、壁の判定はあっても天井の判定がないので
煉獄の地下街みたいに一件すると天井が邪魔そうな場所でも
前回紹介したバレットみたいに高く打ち上げるタイプが普通に使えたりします
そして続いては鬼畜ミッションの「ピルグリム」
何が鬼畜かってコンゴウ4体同時というね
おまけに場所は狭い通路の多い鎮魂の廃寺なので、エリアCやBではさまれたりするとほぼ詰みます

運よく一回もリスポーンなしでクリアできましたが、途中自分以外全滅という場面も何度かあったので
展開次第ではやっぱりきついミッションなんだなぁ、と思いますね
結構苦労してる人も多いミッションみたいなので追記の方に自分なりの攻略法を書いておきます
それにしても、難易度あげるために数を増やせばいいってもんじゃないよね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
このあとのシュウ堕天やコンゴウ堕天使2体のミッションは結構ラクでした
まあ、同時4体とか経験したら単体や2頭クエはまだラクですよね![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
このあとも難易度5をすすめていきたいと思います
いちおう難易度6までストーリーあるそうなので、結構終盤まできてるみたいですね

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
MHP2Gのセカンドキャラがウカム手前で止まったままになってますね、そういえば
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
あっちもそろそろやらないとなぁ、と思いつつも今日も今日とて神喰いプレイです
さて、そんなゴッドイーターですが現在は難易度5のストーリーを進めています
まずは前回現れた新キャラの人間型アラガミの子ですが
あれから「シオ」という名前だということが分かりました

どうやら名付け親は現在行方不明のあの人みたいですねぇ・・・
また登場することはあるのかな?

ミッションのほうですが、難易度が高いってのは分かってるんですが
ストーリーの進行のために必須なのに鬼畜ミッションってどういうことよ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
たとえば・・・
ブラックアリゲーター(ヴァジュラ&グボロ・グボロ堕天)

合流されるとかなりヤバいので、スタートしたらエリアFに直行してヴァジュラを逃がさないようにして
そこで戦えばうまく分断できるみたいですね
最初よくわからずにグボロの初期位置に突っ込んだらすぐヴァジュラが合流してカオスなことに
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
エリアFで分断すればかなり難易度下がるんで、分断推奨ですね
また、逃げようとしたとき用にホーミング性が高く射程が長いバレットを用意しておくとよいです
このゲーム、壁の判定はあっても天井の判定がないので
煉獄の地下街みたいに一件すると天井が邪魔そうな場所でも
前回紹介したバレットみたいに高く打ち上げるタイプが普通に使えたりします
そして続いては鬼畜ミッションの「ピルグリム」
何が鬼畜かってコンゴウ4体同時というね
おまけに場所は狭い通路の多い鎮魂の廃寺なので、エリアCやBではさまれたりするとほぼ詰みます

運よく一回もリスポーンなしでクリアできましたが、途中自分以外全滅という場面も何度かあったので
展開次第ではやっぱりきついミッションなんだなぁ、と思いますね
結構苦労してる人も多いミッションみたいなので追記の方に自分なりの攻略法を書いておきます
それにしても、難易度あげるために数を増やせばいいってもんじゃないよね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
このあとのシュウ堕天やコンゴウ堕天使2体のミッションは結構ラクでした
まあ、同時4体とか経験したら単体や2頭クエはまだラクですよね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
このあとも難易度5をすすめていきたいと思います
いちおう難易度6までストーリーあるそうなので、結構終盤まできてるみたいですね

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
GOD EATERプレイ日記その4 [GOD EATER]
さて、人が神になるか神が人になるか、競争の始まりだ

いやー、それにしても厨二臭いゲームである (´・ω・`)
↑のセリフもゲーム中にでてくるセリフなんですが、ところどころ厨二臭いセリフがでてくるのは
さすがバンナムといったところでしょうか
前回書いたヘマタイト・ローズですが、無事クリアできました
武器をアイスドリル・新にし、バレットエディットでホーミング式の氷結系バレットを作って臨んだところ
乱戦でもどうにかクリアすることができました
あと、どうやら最初にエリアNかKに片方を誘導してしまえば結構ラクみたいですね
さらに、その後の難易度5へのミッション「修羅の宴」も無事クリアして難易度5へやってきました

なんかここにきて新キャラ登場です
登場していきなりアラガミを喰らってるシーンとかもう口がアボーンだわ

しかもどうやら人間型のアラガミだそうで
害はないそうなんですがアナグラ時での動きが不気味です カタカタカタカタカタ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタ
この子はそのうち仲間になるのかねぇ?

とりあえずストーリーは進めずに難易度5のフリーミッションをやってるんですが
シュウ3体とか、クアドリガ&コンゴウとか、とにかく複数ミッションばっかで萎えるわぁ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
敵の攻撃も激しいのでスキル「ふんばり」(モンハンでいう根性)にお世話になりっぱなしです![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
あと、武器もほとんどショートを使うようになっちゃったなぁ
ほんとはバスターで豪快に遊びたいけども。正直複数だと溜め当てる隙がなさすぎて大変です![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
モンハン以上にヒット&アウェイが重要なゲームなんでショートが結構戦いやすいですね、今のところ
難易度4あたりから難しくなってどうしよう、という方は
武器をショート系にして、バレットエディットでwikiの実用バレットを作っていくといいかもしれませんね
せっかくなので作ったバレットを1つ紹介してみます
まあ、誰でもすぐ考えそうなバレットなんですけどね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
追記の方に載せとくのでよかったら参考にしてみてください

ブログランキング、よかったらクリックお願いします

いやー、それにしても厨二臭いゲームである (´・ω・`)
↑のセリフもゲーム中にでてくるセリフなんですが、ところどころ厨二臭いセリフがでてくるのは
さすがバンナムといったところでしょうか
前回書いたヘマタイト・ローズですが、無事クリアできました
武器をアイスドリル・新にし、バレットエディットでホーミング式の氷結系バレットを作って臨んだところ
乱戦でもどうにかクリアすることができました
あと、どうやら最初にエリアNかKに片方を誘導してしまえば結構ラクみたいですね
さらに、その後の難易度5へのミッション「修羅の宴」も無事クリアして難易度5へやってきました

なんかここにきて新キャラ登場です
登場していきなりアラガミを喰らってるシーンとかもう口がアボーンだわ

しかもどうやら人間型のアラガミだそうで
害はないそうなんですがアナグラ時での動きが不気味です カタカタカタカタカタ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタ
この子はそのうち仲間になるのかねぇ?

とりあえずストーリーは進めずに難易度5のフリーミッションをやってるんですが
シュウ3体とか、クアドリガ&コンゴウとか、とにかく複数ミッションばっかで萎えるわぁ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
敵の攻撃も激しいのでスキル「ふんばり」(モンハンでいう根性)にお世話になりっぱなしです
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
あと、武器もほとんどショートを使うようになっちゃったなぁ
ほんとはバスターで豪快に遊びたいけども。正直複数だと溜め当てる隙がなさすぎて大変です
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
モンハン以上にヒット&アウェイが重要なゲームなんでショートが結構戦いやすいですね、今のところ
難易度4あたりから難しくなってどうしよう、という方は
武器をショート系にして、バレットエディットでwikiの実用バレットを作っていくといいかもしれませんね
せっかくなので作ったバレットを1つ紹介してみます
まあ、誰でもすぐ考えそうなバレットなんですけどね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
追記の方に載せとくのでよかったら参考にしてみてください

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
GOD EATERプレイ日記その3 [GOD EATER]

発売から1週間近くたつゴッドイーターですが初週で販売本数が46万本だそうで
それなりに売れ行きは上々みたいですね
今回はいまさらと思うかもしれませんがゲームのミッションについて書いていこうかなと思います
ちなみに現在もまだ難易度4です、今は装備の強化をしてるところですね

ちなみにサカキ(↑の右の眼鏡の人)はソーマと2人で、と言ってますが普通に4人でいけるみたいです
ってかあれを初見で2人とかどんな無理ゲーよ
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
単体でも面倒なヴァジュラとボルグガムランが同じフィールドってどんないじめですか、と
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
案の定初見じゃ早々に合流されてやられちまったとさ
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
あと、今作ではオリジナルバレットを作ることができるんですが、これがまたおもしろい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
正直、これだけでもこのゲーム買う価値があると思います
これについてはネタも豊富なんでまた機会がある時に書いていこうかな
さて、ゴッドイーターのミッションの進め方についてです
タグ:GODEATER