毎日が狩り日和へようこそ♪
当ブログの管理人ROCKといいます♪
このブログでは主にMHP2Gのプレイ日記やその他のゲーム、サッカーの話題など趣味のことを中心に気まぐれに綴っています
文章などまだまだ拙い部分もありますが、そのあたりも含めて温かい目で見ていただけたらと思います
それではゆっくりしていってくださいね♪
xlink kai関連のことで来られた方はこちらにリンクまとめを用意してますので
よかったらご利用ください、クリックしたらリンク集に飛びます
当ブログでのxlink kai関連記事&外部サイトまとめ
mixiもやってますのでよかったら覗いてやってください
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=25492304
日本人宇宙飛行士の山崎直子さん搭乗のディスカバリーが無事打ち上げ成功
どうか何事もなくミッションがすべて終わりますように
そして、これでディスカバリーも退役なんでしたっけ
スペースシャトルの時代もいよいよ終わりかぁ、なんだかさびしい気もしますね
当ブログの管理人ROCKといいます♪
このブログでは主にMHP2Gのプレイ日記やその他のゲーム、サッカーの話題など趣味のことを中心に気まぐれに綴っています
文章などまだまだ拙い部分もありますが、そのあたりも含めて温かい目で見ていただけたらと思います
それではゆっくりしていってくださいね♪
xlink kai関連のことで来られた方はこちらにリンクまとめを用意してますので
よかったらご利用ください、クリックしたらリンク集に飛びます
当ブログでのxlink kai関連記事&外部サイトまとめ
mixiもやってますのでよかったら覗いてやってください
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=25492304
G級黒龍ソロ2戦討伐達成 ~MHP2G 188~ [MHP2G]
セカンドキャラ育成日記Part70
前回はコチラから 準備完了 ~MHP2G 187~
タイトルの通りセカンドキャラのほうでG級黒龍のほうにいってきました
そして自身としても初の2戦討伐ができたので今回はその模様を簡潔に綴っていきたいと思います
まず、準備ですが基本的にはファーストキャラでミラ系の称号獲得のためにやってたのと同じです
なので装備はこちら

アイテムは大タルG調合分、強撃ビン&睡眠ビン調合分、強走G×5、怪力の種×10、鬼人薬G×3など
オトモには睡眠特化のスキルをつけてネコスキルはネコ火事場です
続いてクエストの説明にいきたいと思います
クエストがはじまったらまずは適当にブレスにあたって根性発動
その後、種・強走G・鬼人Gを飲んで準備ができたら攻撃開始
戦法は基本的には溜め4の連射弓で頭狙い
全破壊をしておきたいので睡眠ビンを装填して撃ちこんでいき、眠ったら翼に大タルGを睡眠爆破
腹は頭の撃ちもらしとかで勝手に壊れるので特に狙うことはしてません
これで、だいたい5分針で全破壊
飛んだらブレスが1回か3連か見極めて3連なら爆弾設置
ネコ火事場発動で一発もらったらダメというリスクがあるので
とにかく判断をキッチリとしていきました
こうして25分が経過し無事撃退成功、キチンと1戦で全破壊できています


続いて2戦目、今回もネコ火事場発動までリセットして挑みました
あとは1戦目と同じようにクエスト開始でミラの攻撃でネコ火事場発動し
後は頭を中心に攻撃、ダメージを稼ぐために睡眠の方も行いました
あと、数秒間足止めにもなるのでシュレイド城の門のほうも利用しています
ホーミングしながら降下してくるときが誘導しやすいですね
なお、門はクエ中1回しか発動しないので実際にやってみるときはそのへん注意ですね
そうして攻撃していき18分ごろに討伐達成


はじめてソロで2戦討伐できたので自分としても大満足です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
これで黒龍は終わったので次は紅龍です

こいつにネコ火事場は色々危険なので普通にやりたいと思います
ただ、そうなると4戦かかる可能性があるんですよねぇ・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)


ブログランキング、よかったらクリックお願いします
前回はコチラから 準備完了 ~MHP2G 187~
タイトルの通りセカンドキャラのほうでG級黒龍のほうにいってきました
そして自身としても初の2戦討伐ができたので今回はその模様を簡潔に綴っていきたいと思います
まず、準備ですが基本的にはファーストキャラでミラ系の称号獲得のためにやってたのと同じです
なので装備はこちら

アイテムは大タルG調合分、強撃ビン&睡眠ビン調合分、強走G×5、怪力の種×10、鬼人薬G×3など
オトモには睡眠特化のスキルをつけてネコスキルはネコ火事場です
続いてクエストの説明にいきたいと思います
クエストがはじまったらまずは適当にブレスにあたって根性発動
その後、種・強走G・鬼人Gを飲んで準備ができたら攻撃開始
戦法は基本的には溜め4の連射弓で頭狙い
全破壊をしておきたいので睡眠ビンを装填して撃ちこんでいき、眠ったら翼に大タルGを睡眠爆破
腹は頭の撃ちもらしとかで勝手に壊れるので特に狙うことはしてません
これで、だいたい5分針で全破壊
飛んだらブレスが1回か3連か見極めて3連なら爆弾設置
ネコ火事場発動で一発もらったらダメというリスクがあるので
とにかく判断をキッチリとしていきました
こうして25分が経過し無事撃退成功、キチンと1戦で全破壊できています


続いて2戦目、今回もネコ火事場発動までリセットして挑みました
あとは1戦目と同じようにクエスト開始でミラの攻撃でネコ火事場発動し
後は頭を中心に攻撃、ダメージを稼ぐために睡眠の方も行いました
あと、数秒間足止めにもなるのでシュレイド城の門のほうも利用しています
ホーミングしながら降下してくるときが誘導しやすいですね
なお、門はクエ中1回しか発動しないので実際にやってみるときはそのへん注意ですね
そうして攻撃していき18分ごろに討伐達成


はじめてソロで2戦討伐できたので自分としても大満足です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
これで黒龍は終わったので次は紅龍です

こいつにネコ火事場は色々危険なので普通にやりたいと思います
ただ、そうなると4戦かかる可能性があるんですよねぇ・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)


ブログランキング、よかったらクリックお願いします
準備完了 ~MHP2G 187~ [MHP2G]
セカンドキャラ育成日記Part69
前回はコチラから G級ミラに向けて準備 ~MHP2G 186~
ども、お久しぶりの更新です![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
mixiの日記の方に前にちょっと書いたんですが
大学のほうで色々忙しかったのでなかなか更新する時間がとれませんでした![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ちなみにmixiのほうのアカウント
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=25492304
今後も更新のほうあまりできない可能性も考えられるので
まあmixiやってる方は生存確認にでもどうぞ
携帯のほうでmixiアプリの怪盗ロワイヤルやってるんで、ログインだけはしょっちゅうしてます![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
あと、「ブログ見ました」とでも一言添えてもらえればマイミク申請していただいても全然結構ですので![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さてさて、前回の更新以降、主に週末中心に素材集めを続けてやってました
ルーツで硬化までを大剣で遊ぼうかと思ってるんで、そのために銀レウス中心にクエスト
天鱗が結構必要なので銀レウス単体に加えて「竜王の系譜」にもいってました

太刀でいったんですが、久々にソロで系譜やったせいかすんごい大変に感じました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
尻尾も切ったうえで両方討伐してたこともあってか25分針・・・、ん?討伐?
で、ここで剥ぎ取りだと天鱗がでないことを思い出し、ハンマーで捕獲の見極めをつけて再挑戦

捕獲の見極めはほんと偉大です
そんなこんなで天鱗のほうも集まったので大剣装備完成

シルソルZを使っているため天鱗が4枚必要という豪華な装備となってます
作ってから気づいたんですが、龍耐性がひどいことを除けばレウスX一式でもいけるんですよね
あっちだと天鱗2枚なんでそのほうがよかったかも![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ちなみに、切れ味+がつけれなかったので前回せっかく作ったアーティの出番はなさそうです(´・ω・`)
というわけで大剣装備もでき、これで準備のほう整ったので
次回はいよいよG級ミラのほうにいきたいと思います
ファーストの称号獲得以来で、Gミラをソロでやるのも久しぶりだからgdgdにならなきゃいいんですが・・・
ではまた次回の更新で

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
前回はコチラから G級ミラに向けて準備 ~MHP2G 186~
ども、お久しぶりの更新です
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
mixiの日記の方に前にちょっと書いたんですが
大学のほうで色々忙しかったのでなかなか更新する時間がとれませんでした
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ちなみにmixiのほうのアカウント
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=25492304
今後も更新のほうあまりできない可能性も考えられるので
まあmixiやってる方は生存確認にでもどうぞ
携帯のほうでmixiアプリの怪盗ロワイヤルやってるんで、ログインだけはしょっちゅうしてます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
あと、「ブログ見ました」とでも一言添えてもらえればマイミク申請していただいても全然結構ですので
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さてさて、前回の更新以降、主に週末中心に素材集めを続けてやってました
ルーツで硬化までを大剣で遊ぼうかと思ってるんで、そのために銀レウス中心にクエスト
天鱗が結構必要なので銀レウス単体に加えて「竜王の系譜」にもいってました

太刀でいったんですが、久々にソロで系譜やったせいかすんごい大変に感じました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
尻尾も切ったうえで両方討伐してたこともあってか25分針・・・、ん?討伐?
で、ここで剥ぎ取りだと天鱗がでないことを思い出し、ハンマーで捕獲の見極めをつけて再挑戦

捕獲の見極めはほんと偉大です
そんなこんなで天鱗のほうも集まったので大剣装備完成

シルソルZを使っているため天鱗が4枚必要という豪華な装備となってます
作ってから気づいたんですが、龍耐性がひどいことを除けばレウスX一式でもいけるんですよね
あっちだと天鱗2枚なんでそのほうがよかったかも
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ちなみに、切れ味+がつけれなかったので前回せっかく作ったアーティの出番はなさそうです(´・ω・`)
というわけで大剣装備もでき、これで準備のほう整ったので
次回はいよいよG級ミラのほうにいきたいと思います
ファーストの称号獲得以来で、Gミラをソロでやるのも久しぶりだからgdgdにならなきゃいいんですが・・・
ではまた次回の更新で

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
タグ:MHP2G
G級ミラに向けて準備 ~MHP2G 186~(BlogPet) [まんまる日記]
ロックの「G級ミラに向けて準備 ~MHP2G 186~」のまねしてかいてみるね
セカンドキャラ育成日記Part68前回作った「ディアブロス高台乗せ」です知らない角が発動するこんな装備の行動に乗せるという習性をやるメリットはから飛び出す時の向きが大変なあと、先ほどの準備を集めを手伝ってディアブロスのピアス、非怒り時の装備のほうで高台の頭→鷹見の古砲【天崩】作成続いてますという習性を使ってみようと考えてるので回避が重要なので角集めて高台に出たりしませんさて、非怒り時は準備完了かねあと、足→鷹見の角が発動で硬化までを使い、捕獲しない人のピアス、kaiのための行動にいくための素材がそろった「ディアブロス高台乗せ」です知らない限りは準備完了龍弓【天崩】は・やはりこれは少し前に足らない角がこちら、よかったらすぐ玉で完了かなぁ、足→胴系統倍化の古砲【天崩】は少し前にすれば、だと思いますとりあえず荒神で角がエリア外にソロで硬化までを作成前回は・散弾撃ちでいってもらっていればLv1を中心にでる、ハンターがだいたい10分針でもこの方法をやるメリットはもう作ったまずはキリンへ時間を集めて高台にソロでこのやり方はディア・モノがエリア外に散弾撃ちでのせでこの方法です一度乗ったこれで高台のために足らないので回避がエリア外に乗せるという習性を発動でのせで10分足りますまた装填速度up+2,Lv2・・やはりこれなら飛躍珠、kaiの装備に足らない限りはから飛び出す時はディア・モノがそろえばにすれば、これなら飛躍珠、リロードのためにソロで、となります危険だとアイテムがそろえば、これですブログランキング、だと狩ることが大変なあと、PTで素材集めてみようと便利です一度乗ってもらってを大剣でのほうで終わって高台に向けたのでそのときは防具と思ったらクリックお願いしますとりあえず荒神で十分足りますとりあえず荒神】を集めです一度乗っていればLv2,Lv2なあとは防具と回避距離あたりをしてるので回避距離upがエリア外には全く問題ないので5分針ぐらいで10分~15分針で回避が大変なので角集めを中心に散弾撃ちで終わりますというわけで高台に足らない限りは準備完了ですしかし、怒り時の隙もクリ距離upを発動できますとりあえず荒神でこのでやってG級に向けたキリンの隙もてっとりばやく終わらせるにしますとりあえず荒神】を使い、自動マーキング・火事場+危難珠なしで角集めですなあと、腕→モノデビルガード+2なので武器はもう作って高台の行動にしない限りは少し前にいくためにすればLv2・やはりこれは・散弾強化、先ほどの素材集めですなのでを集めてもらってみようと回避距離あたりをかけずにすればさほど苦労はから飛び出す時はずっと乗ったキリンの角がだいたい10分針でこの方法を使って素材をしますができます
*このエントリは、ブログペットの「まんまる」が書きました。
セカンドキャラ育成日記Part68前回作った「ディアブロス高台乗せ」です知らない角が発動するこんな装備の行動に乗せるという習性をやるメリットはから飛び出す時の向きが大変なあと、先ほどの準備を集めを手伝ってディアブロスのピアス、非怒り時の装備のほうで高台の頭→鷹見の古砲【天崩】作成続いてますという習性を使ってみようと考えてるので回避が重要なので角集めて高台に出たりしませんさて、非怒り時は準備完了かねあと、足→鷹見の角が発動で硬化までを使い、捕獲しない人のピアス、kaiのための行動にいくための素材がそろった「ディアブロス高台乗せ」です知らない限りは準備完了龍弓【天崩】は・やはりこれは少し前に足らない角がこちら、よかったらすぐ玉で完了かなぁ、足→胴系統倍化の古砲【天崩】は少し前にすれば、だと思いますとりあえず荒神で角がエリア外にソロで硬化までを作成前回は・散弾撃ちでいってもらっていればLv1を中心にでる、ハンターがだいたい10分針でもこの方法をやるメリットはもう作ったまずはキリンへ時間を集めて高台にソロでこのやり方はディア・モノがエリア外に散弾撃ちでのせでこの方法です一度乗ったこれで高台のために足らないので回避がエリア外に乗せるという習性を発動でのせで10分足りますまた装填速度up+2,Lv2・・やはりこれなら飛躍珠、kaiの装備に足らない限りはから飛び出す時はディア・モノがそろえばにすれば、これなら飛躍珠、リロードのためにソロで、となります危険だとアイテムがそろえば、これですブログランキング、だと狩ることが大変なあと、PTで素材集めてみようと便利です一度乗ってもらってを大剣でのほうで終わって高台に向けたのでそのときは防具と思ったらクリックお願いしますとりあえず荒神で十分足りますとりあえず荒神】を集めです一度乗っていればLv2,Lv2なあとは防具と回避距離あたりをしてるので回避距離upがエリア外には全く問題ないので5分針ぐらいで10分~15分針で回避が大変なので角集めを中心に散弾撃ちで終わりますというわけで高台に足らない限りは準備完了ですしかし、怒り時の隙もクリ距離upを発動できますとりあえず荒神でこのでやってG級に向けたキリンの隙もてっとりばやく終わらせるにしますとりあえず荒神】を使い、自動マーキング・火事場+危難珠なしで角集めですなあと、腕→モノデビルガード+2なので武器はもう作って高台の行動にしない限りは少し前にいくためにすればLv2・やはりこれは・散弾強化、先ほどの素材集めですなのでを集めてもらってみようと回避距離あたりをかけずにすればさほど苦労はから飛び出す時はずっと乗ったキリンの角がだいたい10分針でこの方法を使って素材をしますができます
*このエントリは、ブログペットの「まんまる」が書きました。
G級ミラに向けて準備 ~MHP2G 186~ [MHP2G]
セカンドキャラ育成日記Part68
前回はコチラから ヤマツカミ&龍木の古砲【荒神】作成
前回作った龍木の古砲【荒神】を使ってG級ミラに向けた武器などの準備をしていきました
まずはキリンへ、ヘヴィだと回避が大変なので回避距離upを発動するこんな装備にしました

これなら飛躍珠なしで回避距離upが発動できます
また装填速度up+2なので、リロードの隙も小さいです
しかし、怒り時はそれでも結構危険なので、非怒り時はLv3を使い、怒り時はLv1を中心に使いました

キリンの行動にもよりますがだいたい10分~15分針ぐらい
弾もクリ距離あたりを保っていればLv3,Lv2,Lv1全弾だけで十分足ります
危険だと思ったらすぐモドリ玉で逃げればさほど苦労はしません
さて、これで素材を集めてコチラを作成

続いてディアブロスの角が必要なので角折りへ
時間をかけずにソロでもてっとりばやく終わらせるには・・・やはりこれですね

前回はコチラから ヤマツカミ&龍木の古砲【荒神】作成
前回作った龍木の古砲【荒神】を使ってG級ミラに向けた武器などの準備をしていきました
まずはキリンへ、ヘヴィだと回避が大変なので回避距離upを発動するこんな装備にしました

これなら飛躍珠なしで回避距離upが発動できます
また装填速度up+2なので、リロードの隙も小さいです
しかし、怒り時はそれでも結構危険なので、非怒り時はLv3を使い、怒り時はLv1を中心に使いました

キリンの行動にもよりますがだいたい10分~15分針ぐらい
弾もクリ距離あたりを保っていればLv3,Lv2,Lv1全弾だけで十分足ります
危険だと思ったらすぐモドリ玉で逃げればさほど苦労はしません
さて、これで素材を集めてコチラを作成

続いてディアブロスの角が必要なので角折りへ
時間をかけずにソロでもてっとりばやく終わらせるには・・・やはりこれですね

ディスカバリー打ち上げ成功(BlogPet) [まんまる日記]
ロックの「ディスカバリー打ち上げ成功」のまねしてかいてみるね
日本人宇宙飛行士の時代もいよいよ終わりかぁ、なんだかさびしい気もいよいよ終わりますようにそして、これでディスカバリーが無事打ち上げ成功どうか何事もなくミッションがすべて終わりかぁ、なんだかさびしい気もいよいよ終わりますようにそして、これでディスカバリーもしますようにそして、これでディスカバリーがすべて終わりかぁ、なんだかさびしい気もいよいよ終わりますようにそして、なんだかさびしい気もいよいよ終わりますね
*このエントリは、ブログペットの「まんまる」が書きました。
日本人宇宙飛行士の時代もいよいよ終わりかぁ、なんだかさびしい気もいよいよ終わりますようにそして、これでディスカバリーが無事打ち上げ成功どうか何事もなくミッションがすべて終わりかぁ、なんだかさびしい気もいよいよ終わりますようにそして、これでディスカバリーもしますようにそして、これでディスカバリーがすべて終わりかぁ、なんだかさびしい気もいよいよ終わりますようにそして、なんだかさびしい気もいよいよ終わりますね
*このエントリは、ブログペットの「まんまる」が書きました。
ディスカバリー打ち上げ成功 [気になるニュース]
日本人宇宙飛行士の山崎直子さん搭乗のディスカバリーが無事打ち上げ成功
どうか何事もなくミッションがすべて終わりますように
そして、これでディスカバリーも退役なんでしたっけ
スペースシャトルの時代もいよいよ終わりかぁ、なんだかさびしい気もしますね
タグ:ディスカバリー
ミラの準備のための準備 ~MHP2G 185~ [MHP2G]
セカンドキャラ育成日記Part67
前回はコチラから ツワモノハンマー作成
そろそろ本腰入れてG級ミラにいかないといけないので、そのための準備を開始
が、そのために素材集めの効率化のためにさらに準備が必要ということが発覚
というわけでその準備のためにヤマツカミへ

2戦ほどやって必要な素材も集まったのでコチラを作成
kaiでやれば1戦だいたい5分ぐらいで終わりますが、まあ気にしない![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

さて、この散弾特化の荒神を使ってなにをするでしょう?
まあ、必ずしも散弾じゃなくてもいいんですが、散弾だと勝手に当たってくれるから楽かな?
って感じですかね

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
前回はコチラから ツワモノハンマー作成
そろそろ本腰入れてG級ミラにいかないといけないので、そのための準備を開始
が、そのために素材集めの効率化のためにさらに準備が必要ということが発覚
というわけでその準備のためにヤマツカミへ

2戦ほどやって必要な素材も集まったのでコチラを作成
kaiでやれば1戦だいたい5分ぐらいで終わりますが、まあ気にしない
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

さて、この散弾特化の荒神を使ってなにをするでしょう?
まあ、必ずしも散弾じゃなくてもいいんですが、散弾だと勝手に当たってくれるから楽かな?
って感じですかね

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
ツワモノハンマー作成 ~MHP2G 184~ [MHP2G]
セカンドキャラ育成日記Part66
前回はコチラから 近況報告
訓練所のほうでえたコインが結構たまってたのでセカンドキャラのほうでもツワモノハンマーを作成

ファーストキャラの方ではメインに使っていたこのハンマーですが
やっぱり攻撃力もそこそこ、さらにスロ3というのが結構魅力的です
で、さらにこれを活かす防具ということでファーストキャラのメイン防具も作りました


腕がまだギザミXなので空いたスロ穴をうめて抜刀術発動してますが
これをミラバルZにすると集中・切れ味+・回避性能+1が発動したうえで5スロ空くので
抜刀術の代わりに+2の珠5つで発動するスキルがつけれたりと自由度が上がります
なので、早いとこミラバルまでやっときたいですね
ハンマーじゃなくても大剣や太刀でもそれなりに役に立つ防具かなと思います
ついでに女キャラだと見た目はこんな感じ

やっぱり女キャラの方がスラッとした感じです
こうしてぱっと見は同じ装備を見比べてみると男女で細かな違いが見つかったりしておもしろいですね

ブログランキング、よかったらクリックお願いします
前回はコチラから 近況報告
訓練所のほうでえたコインが結構たまってたのでセカンドキャラのほうでもツワモノハンマーを作成

ファーストキャラの方ではメインに使っていたこのハンマーですが
やっぱり攻撃力もそこそこ、さらにスロ3というのが結構魅力的です
で、さらにこれを活かす防具ということでファーストキャラのメイン防具も作りました


腕がまだギザミXなので空いたスロ穴をうめて抜刀術発動してますが
これをミラバルZにすると集中・切れ味+・回避性能+1が発動したうえで5スロ空くので
抜刀術の代わりに+2の珠5つで発動するスキルがつけれたりと自由度が上がります
なので、早いとこミラバルまでやっときたいですね
ハンマーじゃなくても大剣や太刀でもそれなりに役に立つ防具かなと思います
ついでに女キャラだと見た目はこんな感じ

やっぱり女キャラの方がスラッとした感じです
こうしてぱっと見は同じ装備を見比べてみると男女で細かな違いが見つかったりしておもしろいですね

ブログランキング、よかったらクリックお願いします